東京中央日本語学院の日本語教員試験対策講座を合格者が徹底解説!

合格に近づく! TCJ日本語教師養成講座の国家試験対策講座 日本語教員試験 短期合格パックについて徹底解説!

日本語教員試験合格者が東京中央日本語学院の日本語教員試験対策講座をご紹介します。

TCJ日本語教師養成講座を運営し、日本語教育で長年の歴史と実績のある東京中央日本語学院。

国家試験(日本語教員試験)合格をサポートする試験対策講座

「日本語教員試験 短期合格パック」

を開講しています。

日本語教員試験は決して簡単な試験ではないため、この講座の受講を検討している方もいるでしょう。

  • 講座の特徴と内容は?
  • 受講生の合格実績は?
  • 費用はいくらかかるの?
  • 講座を受講すれば合格できるの?

こんな疑問をお持ちの方もいるかもしれませんね。

この記事では、東京中央日本語学院の日本教員試験対策講座「日本語教員試験 短期合格パック」について、特徴・講座内容・合格率・費用まで、

管理人

令和6年度日本語教員試験(試験ルート)に合格した私が徹底解説します!

東京中央日本語学院の試験対策講座を受講して、日本語教員試験合格をつかみとりましょう!

講座名日本語教員試験 短期合格パック
対象者日本語教員試験(基礎試験 / 応用試験)受験希望者
受講形式通信受講期間3年間
講座内容①試験対策集中講座:25時間
②試験対策ゼミ:40時間(4時間×10回)
合格実績・試験ルート:44%(全国平均8.7%)
・基礎試験免除者:71%(全国平均61%)
受講料133,100円 99,800円(4/10まで)
公式サイトhttps://japanese-teacher-training.com/

TCJの国家試験対策講座

独学(試験ルート)で合格したい方にもおすすめ/
日本語教員試験 短期合格パック

①国家試験の出題範囲を短期間で完全網羅
②eラーニングだからスキマ時間に学習!

③本番を想定した演習でアウトプット対策
④受講生限定・学習相談会で疑問を解消!
⑤全国平均を大幅に上回る合格実績と信頼

\ 登録日本語教員になるならTCJ /

目次

東京中央日本語学院|日本語教員試験対策講座の特徴は?

東京中央日本語学院が開講する「日本語教員試験 短期合格パック」は、日本語教員試験の合格をサポートする国家試験対策講座です。

長年の実績とノウハウを取り入れ、日本語教員試験合格に特化した講座で、受講生を合格に導いています。

ここでは、当サイトの管理人であり日本語教員試験合格者でもある私が、講座の特徴をご紹介します。

東京中央日本語学院が開講する「日本語教員試験 短期合格パック」の大きな特徴は以下の3点です。

  • 短期間で必要な知識をインプットできる
  • アウトプット重視の内容で問題が解けるようになる
  • 質の高い講義とテキストで合格に近づく

本講座を受講することで、確実に合格に近づけます。

3つの特徴をそれぞれ解説します。

短期間で必要な知識をインプットできる

試験に必要な基礎知識をインプットする動画講義は、本番試験で問われやすい論点を重点的に解説する内容です。

分野ごとに整理しながら、ポイントを絞って効率的に学習できます。

動画は1ユニット10〜15分。

集中するのにちょうどいい長さで、スキマ時間も有効に活用しながら、知識を身につけられます。

本講座の受講目安は3か月。

短期間で日本語教員試験に必要な知識をインプットできます。

アウトプット重視の内容で問題が解けるようになる

本講座はインプットよりもアウトプットに重点を置いています。

インプット講義25時間に対し、アウトプット動画は40時間。

時間をかけて問題演習を繰り返すことで、問題を解く力がつきます。

問題演習で間違えても、インプット講義ですぐに復習できるので、「インプット→アウトプット→インプット」のサイクルを意識した学習ができるのも魅力です。

本講座をうまく活用できれば、最初は難しくて解けなかった問題も、どんどん解けるようになるでしょう。

質の高い講義とテキストで合格に近づく

本講座のコンテンツはプロフェッショナル講師による制作・監修です。

  • プロ講師によるわかりやすい動画解説
  • 500ページ以上!充実のオリジナルテキスト

長年の歴史と実績のある東京中央日本語学院のオリジナルなので、信頼性も高いですね。

さらに、令和6年度日本語教員試験における本講座受講生の合格率は、

  • 試験ルート:44%(全国平均:8.7%)
  • 基礎試験免除者:71%(全国平均:61%)

と、全国平均を大きく上回る結果に!

東京中央日本語学院の「日本語教員試験 短期合格パック」なら、合格に大きく近づけそうですね。

東京中央日本語学院の試験対策講座ってどんな講座?

引用元:東京中央日本語学院公式サイト

東京中央日本語学院は、日本語教員試験の合格をサポートする

「日本語教員試験 短期合格パック」

を開講しています。

2024年に始まった国家試験(日本語教員試験)の合格に特化した対策講座です。

試験に必要な知識を効率的にインプットし問題を解く力をつけることが目的です。

日本語教師としての実践的なスキルを身につける日本語教師養成講座とは異なります。

それでは、「日本語教員試験 短期合格パック」の基本的な情報を解説します。

講座名日本語教員試験 短期合格パック
対象者日本語教員試験(基礎試験 / 応用試験)受験希望者
受講形式通信受講期間3年間
講座内容①試験対策集中講座:25時間
②試験対策ゼミ:40時間(4時間×10回)
合格実績・試験ルート:44%(全国平均8.7%)
・基礎試験免除者:71%(全国平均61%)
受講料133,100円 99,800円(4/10まで)
公式サイトhttps://japanese-teacher-training.com/

受講対象者

日本語教員試験の合格をめざす方が対象です。

講座内容は、基礎試験と応用試験の両方に対応しています。

難易度の高い基礎試験の受験者には、特に受講をおすすめします。

また、応用試験は基礎試験の知識が前提となるため、応用試験のみの方も講座受講でより確実に合格に近づけます。

なお、TCJ日本語教師養成講座(420時間コース)の受講生は本講座が無料で受講できます。

受講形式

すべての講座をオンラインで受講します。

受講期間内ならいつでもどこでも視聴できるので、働きながらでも無理なく学習できます。

海外在住の方もオンライン環境さえあれば大丈夫。

わからないことがあれば、オンライン学習相談会で質問できます。

受講期間

最長3年間です。

万が一、受験結果が残念でも、期間内なら追加費用なく再チャレンジできます。

また、合格後も知識の復習に役立つでしょう。

「日本語教員試験 短期合格パック」の講座内容は?

東京中央日本語学院の「日本語教員試験 短期合格パック」は合計65時間の通信講座です。

2段階の構成で合格をめざします。

  1. 国家試験対策集中講座(25時間)
  2. 国家試験対策ゼミ(40時間)

それぞれの内容を解説していきます。

① 国家試験対策集中講座

25時間の動画講義とオリジナルテキストで、基礎から知識のインプットを行います。

出題範囲を5つの分野(区分)ごとに動画で学習することで、膨大な量の知識を整理しながら体系的に理解できます。

令和6年度本試験で実際に出題された論点など、最新情報も随時更新

1ユニット10〜15分程度の動画なので、スキマ時間も有効に活用できます。

管理人

苦手な単元だけを繰り返し復習することもできそうですね。

オリジナルテキストの分量はなんと500ページ以上。

質・量ともに、日本語教員試験の攻略に十分な内容になっています。

② 国家試験対策ゼミ

実際に問題を解きながら、問題を解く力を身につけます。

  1. 動画を見ながら問題を解いてみる
  2. 解説動画を見て理解を深める
  3. 間違えたらインプット講義で確認する
  4. 次の問題を解いてみる

このサイクルを繰り返します。

1講義4時間×10回

合計40時間のゼミ授業を通して、徹底的にアウトプットの練習を行います。

管理人

本試験は時間との戦い。「時間内に解く力」も身につきそうですね。

受講生の合格率は?

やはり実際の受講生の合格率は気になりますよね。

結論から言うと、本講座受講生の合格率は、全国平均を大きく上回っています。

ルート別の合格率は以下のとおりです。

▼令和6年度日本語教員試験の合格率▼

試験方式講座受講生全国平均
試験ルート
(基礎試験+応用試験)
44%8.7%
C / Dルート
(応用試験)
71%61%

どちらのルートも受講生が結果を出していますね。

試験ルートの合格率は全国平均の5倍以上。

驚異的な数字です。

管理人

私は独学で試験ルートに合格しましたが、あの難しい基礎試験に受講生の半分近くが合格するなんて、スゴすぎますね⋯

合格は受講生本人の努力があってこそですが、本講座の受講が合格への大きな後押しになっていることは間違いなさそうです。

「日本語教員試験 短期合格パック」の費用は?

東京中央日本語学院の日本語教員試験対策講座「日本語教員試験 短期合格パック」の費用は、税込みで

133,100円 99,800円(4/10まで)

です。

購入申込みは、東京中央日本語学院公式サイトからできます。

2025年試験合格者には18,900円分の特典(ギフト券)がプレゼントされます! ※条件あり

なお、東京中央日本語学院の420時間コース(日本語教師養成講座)を受講すると、本講座は無料で受講できます。

日本語教員試験の合格をめざすなら東京中央日本語学院

以上、東京中央日本語学院の国家試験対策講座

「日本語教員試験 短期合格パック」

について、合格者の私が解説してきました。

日本語教員試験は生半可な勉強で受かる試験ではありません。

でも、「日本語教員試験 短期合格パック」を受講すれば、間違いなく合格に近づけるはずです。

あとは、努力するだけ。

これから日本語教員試験に挑戦しようとする方には、ぜひ受講をおすすめしたいと思います。

TCJの国家試験対策講座

独学(試験ルート)で合格したい方にもおすすめ/
日本語教員試験 短期合格パック

①国家試験の出題範囲を短期間で完全網羅
②eラーニングだからスキマ時間に学習!

③本番を想定した演習でアウトプット対策
④受講生限定・学習相談会で疑問を解消!
⑤全国平均を大幅に上回る合格実績と信頼

\ 登録日本語教員になるならTCJ /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次