ヒューマンアカデミーの割引・キャンペーン・クーポン情報を一挙紹介!
ヒューマンアカデミーは受講料がお得になる割引・キャンペーンを幅広く展開しています。
ただ、キャンペーンがありすぎて…
- 今はどんなキャンペーンをやっているの?
- キャンペーンを使うとどのくらいお得になるの?
- 私が興味がある講座は割引・キャンペーンが使える?
と思っている方もいるのではないでしょうか。
そこで、当サイトでは、ヒューマンアカデミーが実施する割引・キャンペーン情報を一挙紹介!
お得にヒューマンアカデミーの講座を受講する方法をご紹介します。
割引・キャンペーンを上手に活用して、ヒューマンアカデミーの講座をお得に受講しましょう!
\ まずは気軽に相談!オンラインもOK! /
ヒューマンアカデミーは割引・キャンペーンが多彩で充実!

ヒューマンアカデミーは、IT系をはじめ、ビジネス系、ゲーム・マンガ、声優、ネイル、医療・介護、美容など、幅広く講座を展開する大手の資格系スクールです。
バラエティに富む講座の種類に加えて、受講料がお得になる割引・キャンペーンが充実しています。
ヒューマンアカデミーで使える制度は大きく分けて3つです。
- 期間限定のキャンペーン・クーポン
- 常時実施している割引制度
- 公的な給付金制度
これら3つのなかで、時期や講座などでさまざまな制度が数多くあります。
講座がお得に受講できるのはユーザーからするととてもうれしいこと。
ただ、種類が非常に多く、期間限定もあるので、結局どのキャンペーンが使えるのかわからなくなってしまうことも・・・
そこで、当サイトでは、ヒューマンアカデミーが実施する割引・キャンペーン情報をまとめてご紹介します。
今しか使えない期間限定キャンペーンから、割引制度、公的な給付金制度まで、最新情報を解説します。
2025年7月最新|ヒューマンアカデミーのキャンペーン情報

ヒューマンアカデミーで実施している、2025年7月最新の期間限定キャンペーンをご紹介します。
2025年7月の期間限定キャンペーンはこちら
- 7/2〜7/31|Webデザイナー・動画クリエイター・エンジニア★学びスタート応援キャンペーン
➡︎受講料最大50%OFF - 7/2~7/31|建築・機械CAD★学びスタート応援キャンペーン
➡︎受講料最大20%OFF - 7/2~7/14|ネイル講座・学びスタート応援キャンペーン
➡受講料最大50%OFF+ギフトカード1,000円分+ネイルアイテム - 7/2~7/31|ネイル講座・Wプレゼントキャンペーン
➡ギフトカード1,000円分+ネイルアイテム
今しか使えないお得な期間限定キャンペーンをそれぞれご紹介します。
【受講料50%OFF】7/2〜7/31|Webデザイナー・動画クリエイター・エンジニア★学びスタート応援キャンペーン

Web系エンジニア系講座を検討中の方には必見のキャンペーンです。
受講料が半額になります!
キャンペーン期間は、2025年7月2日(水)〜7月31日(木)
対象講座と受講料は以下のとおりです。
対象講座・受講料割引例
- Webデザイナー総合コース
➡【割引後】595,232円 ※343,200円おトク! - Web動画クリエイター総合コース
➡【割引後】730,202円 ※461,450円おトク! - Webエンジニア総合コース
➡【割引後】665,116円 ※436,920円おトク!
講座によっては46万円以上お得になる、破格のキャンペーンですね。
原則として、他のキャンペーンとは併用できませんが、十分過ぎるくらいの割引率です。
お得すぎる本キャンペーンは7月末まで。
気になる方は、早めに無料の説明会に参加して、受講料の総額はもちろん、講座内容もしっかりと確認しましょう。
無料の説明会は、ヒューマンアカデミー公式サイトから予約できます。
\ まずは気軽に相談!オンラインもOK! /
【最大20%OFF】7/2~7/31|建築・機械CAD★学びスタート応援キャンペーン

7月限定で建築・機械CADの受講料が20%引きになるキャンペーンです。
キャンペーン期間は、2025年7月2日(水)~7月31日(木)
各校舎先着5名までの早い者勝ち!
対象講座と割引価格は以下のとおりです。
- 建築CAD総合コース(12カ月)
➡【割引後】524,040円 ※109,120円おトク! - 機械CAD総合コース(12カ月)
➡【割引後】522,280円 ※109,120円おトク!
リスキリング支援事業を利用できれば、実質約19万円で受講することも可能です。
詳しくは、各校舎にお尋ねください。
無料の説明会は、ヒューマンアカデミー公式サイトから予約できます。
\ まずは気軽に相談!オンラインもOK! /
【最大50%OFF】7/2~7/14|ネイル講座・学びスタート応援キャンペーン

ネイル講座で期間限定のお得な受講料割引キャンペーンです!
対象講座がキャンペーン期間中なら、最大50%割引です。
キャンペーン期間は2025年7月2日(水)から7月14日(月)までの期間限定。
さらに、説明会・セミナーに参加すると、ギフトカード1000円分のお得な特典も。
入学で人気のネイルアイテムのプレゼントもあります!
対象講座と受講料は以下のとおりです。
ネイル講座|割引価格一覧
- 【通学】トップネイリストコース(30%OFF)
➡【割引後】718,025円 ※307,725円おトク! - 【通学】アドバンスコース(20%OFF)
➡【割引後】453,200円 ※113,300円おトク! - 【通学】プロフェッショナルサロンワークコース(20%OFF)
➡【割引後】873,730円 ※157,300円おトク! - 【オンライン】プロネイリストコース(30%OFF)
➡【割引後】457,996円 ※196,284円おトク! - 【オンライン】サロンデビューコース(15%OFF)
➡【割引後】245,624円 ※43,346円おトク! - 【ライトコース】ネイリストベーシックコース(ライト)(20%OFF)
➡【割引後】196,240円 ※49,060円おトク! - 【ライトコース】ネイリストプロフェッショナルコース(ライト)(30%OFF)
➡【割引後】271,810円 ※116,490円おトク!
今回のキャンペーンからライトコースも加わり、さらに選択肢が広がりました。
先着順などの縛りはないようなので、今すぐあわてて決める必要はありません。。
まずは公式サイトをチェックして、無料説明会・セミナーに参加して、キャンペーン期間終了までじっくり考えましょう。
\ まずは気軽に相談!オンラインもOK! /
【W特典!】7/2~7/31|ネイル講座・Wプレゼントキャンペーン

ネイル講座のダブルでうれしいキャンペーンです!
説明会やセミナーに参加するともれなく、ギフトカード1,000円分!
さらに入学すると、人気のネイルアイテムも無料でもらえます!
キャンペーン期間は2025年7月2日(水)から7月31日(木)までの期間限定です。
まずは公式サイトをチェックして、無料説明会・セミナーに参加してみましょう。
\ まずは気軽に相談!オンラインもOK! /
常時実施|ヒューマンアカデミーの割引・クーポン情報
ヒューマンアカデミーには期間限定のキャンペーンのほか、いつでも使えるお得な制度があります。
- ママ割
- 学生割
- ご紹介割
- ペア割
- よる割
それぞれご紹介します。
子育て中の女性限定|ママ割

子育てをしながら資格取得をめざす女性を支援する割引です。
対象は、18歳以下のお子様を持つママ。
講座受講料の5%が割引になります。
高校生・大学生限定|学生割

講座受講料の5%が割引になる学生限定の割引です。
対象者は、高校生と大学生限定。
社会人になってからの勉強は大変です。
取れる資格は学生のうちにとっておくのがおすすめです。
家族・知人の紹介でお得に|ご紹介割

ご紹介割で紹介した方も紹介された方も特典が受けられます。
家族や知人に紹介されて受講した方は、入学金(55,000円)が50%OFF。
受講生を紹介した方には5,000円分の商品券がプレゼントされます。
お友達と同時入学でお得に|ペア割

知人同士で入学すればどちらも入学金が実質免除になります。
同期間(どちらかが受講開始まで1か月以内)に一緒に申込みすれば適用される制度です。
紹介した方は入学金(55,000円)が半額に。
受講生を紹介した方には5,000円分の商品券がプレゼントされます。
夜間講座限定|よる割

夜間開講講座に限り、受講料が10%OFFになります。
対象講座は平日夜間の18時30分以降に開講しているクラス。
以下の指定講座のうち、30万円(税抜)以上の講座が対象です。
- ネイル
- ブライダル
- 医療事務
- チャイルドマインダー
- Webデザイン
ご紹介割またはペア割との併用が可能です。
割引・キャンペーン以外でお得に受講できる方法は?

ヒューマンアカデミーの講座は、国の給付金・補助金などの公的支援制度の対象講座に指定されている場合が多いです。
支給要件に該当すれば、どの割引よりもお得にヒューマンアカデミーの講座が受けられます。
ヒューマンアカデミーで使える給付金制度をご紹介しますので、要件にするか確認してみましょう。
教育訓練給付金制度
1.png)
教育訓練給付金は、一定の要件を満たす雇用保険の被保険者が指定の講座を修了するとハローワークから支給される給付金で、講座によっては最大70%の給付が受けられます。
ヒューマンアカデミーの講座の多くはこの制度の対象となっています。
教育訓練給付金には「一般教育訓練給付金」と「専門実践教育訓練給付金」の2種類があり、取得する資格・スキルによって異なります。
支給額は、一般教育訓練給付金が受講料の20%(最大10万円)、専門実践教育訓練給付金が受講料の最大70%(年間上限40万円、資格取得+就職でさらに最大16万円)。
ハローワークで求職登録をしている雇用保険被保険者が対象で、被保険者期間などの要件を満たす必要があります。
なお、教育訓練給付金については、関連記事「知らなきゃ損|日本語教師養成講座に教育訓練給付金制度を活用する方法を解説」をお読みください。
教育訓練給付金を活用するためには、事前にハローワークでの手続きが必要です。
また、ヒューマンアカデミーの講座でも対象外の者があるため、まずはヒューマンアカデミーの説明会で話を聞いてみましょう。
- IT総合講座
- Webデザイナーエキスパートコース
- Webデザイナーコース(6ヶ月)
- Webデザイナー総合コース(6ヶ月)
- Web動画クリエイター総合コース
- プログラマー総合コース
- 機械CAD総合コース
- 建築CAD総合コース
- 日本語教師養成講座(12ヶ月コース)
- 日本語教師養成講座(8ヶ月コース)
- 日本語教師養成講座(eラーニング+通学+通信検定)12ヶ月コース
- 日本語教師養成講座(eラーニング+通学+通信検定)8ヶ月コース
- 日本語教師養成総合講座(12ヶ月コース)
- 医療事務・秘書+診療報酬請求事務能力認定試験対策コース
- ウェディングプランナー総合コース
- キャリアコンサルタント養成講座
- チャイルドケアカレッジ こども保育専攻
リスキリング支援事業制度

リスキリング支援事業制度は、在職者のスキルアップや転職を支援するための補助金事業で、給付率は最大70%です。
教育訓練給付金との違いは、対象者の要件が失業者でなく在職者であること。
新たな資格やスキルの習得でキャリアアップを図ろうと考えている方には大きなチャンスです。
ヒューマンアカデミーでは、IT系講座が当制度の対象となっています。
- WEBデザイナー総合コース
- 動画クリエイター総合コース
- DXエンジニア総合コース
- 建築CAD総合コース
- 機械CAD総合コース
- Excel+Word2019資格対策
在職者であれば、支給対象が広いため誰でも補助金がもらえるチャンスがあります。
補助率は受講料の50%(最大40万円)。
また、資格取得後に就職して1年間継続的に勤務すれば、さらに20%(最大16万円)。
あわせて70%(最大56万円)の補助金がもらえます。
当制度を活用するには所定の手続きが必要なので、詳しくはヒューマンアカデミーの説明会などでご相談ください。
自立支援教育訓練給付金制度

自立支援教育訓練給付金は、就職に必要な資格・スキルの習得のために給付される、ひとり親の方向けの支援制度です。
給付率は受講料の60%(最大20万円)。
20歳未満の子どものひとり親の方で、所得要件などを満たせば、雇用保険の受給資格に関わらず受給できます。
対象講座は一般教育訓練給付金の対象講座なので、ヒューマンアカデミーの多くの講座が該当します。
申請手続き・審査は、ハローワークではなく市町村です。
受講してみたい講座があったら、まずはヒューマンアカデミーの無料説明会で詳しく話を聞き、給付金の申請手続きについてはお住まいの市町村窓口に相談しましょう。
まずは説明会に行ってみよう

公式サイトを見て、いくらお気に入りの講座が見つかったとしても、ネット情報だけで申し込んで高い費用を払うのには勇気がいりますよね。
公式サイトも情報は載っているものの、すべての人が知りたい情報を網羅しているわけではありません。
知りたいことや不安なことは人それぞれ。
だからこそ、個別の説明会で自分の知りたいこと、わからないこと、不安なことを聞いて、後悔しない講座選びをしましょう。
ヒューマンアカデミーでは無料説明会の予約を公式サイトでいつでも受け付けています。
無料説明会の予約方法はこちら
ヒューマンアカデミー公式サイトにアクセスし、「無料相談」をクリック。
無料説明会予約画面に入ったら、「希望講座」「希望校舎」「参加方法(オンライン・来校・電話」「カウンセリング内容」などを入力。
※参加方法は、オンラインまたは来校がおすすめ。また、キャンペーンによって参加方法が決まっている場合もあります。
入力事項をすべて入力したら送信ボタンをクリックするだけで予約完了。
説明会では、費用・キャンペーン、講座内容など、なんでも相談可能。
わからないこと、不安なことを解消して、納得のいく講座選びをしましょう!
まとめ

以上、ヒューマンアカデミーの今使える割引・キャンペーン情報をご紹介してきました。
ヒューマンアカデミーの資格講座は内容・サポートが充実していてとても魅力的。
ただ、講座費用は高額になりがち。
それでも、割引・キャンペーンをうまく活用すれば、お得に受講することができます。
お得なキャンペーンほど期間が限られていて、先着順です。
迷っているうちにキャンペーンが終わってしまうことも・・・
だからこそ、迷ったら無料説明会に参加して、まずは話を聞いてみることが大切。
あなたも資格講座をお得に受講して、キャリアを変える選択をしてみませんか?